少しばかり秋の空気を感じる季節になってきました。ネイルも秋の装いにしたいとお考えではありませんか?
赤とひと言で言っても、どのシリーズがどのような色味や特徴があるか迷ってしまいますよね?
今回の特集では当店オリジナル商品の、赤、オレンジ、黒の3色とそれに近い色のパウダーの、それぞれ特徴とともに比較して紹介いたします。
皆様のご参考になれば幸いです。もっと知りたいことがあれば「ショップに質問する」から気軽にお問い合わせください。

特集全商品ラインナップ

〜RED〜

スカルプ狂BASICシリーズのNo.6は濃く深い赤色になっております。
大きさの違うホログラムとラメを配合しており、単色で混ざりもののない純粋な「色」そのもので奥行きが表現できるパウダーとなっております。また、ホログラムを限界まで薄く削り、操作しやすい仕様に仕上げています。

スカルプ狂BASICシリーズのNo.7はNo.6に比べるとオレンジ系の赤色になっております。
大きさの違うホログラムとラメを配合しており、単色で混ざりもののない純粋な「色」そのもので奥行きが表現できるパウダーとなっております。また、ホログラムを限界まで薄く削り、操作しやすい仕様に仕上げています。

GOSSIPGIRLシリーズのゴシップレッドは、数種類のラメを使用することにより大粒のラメの輝きを際立たせています。何色もの煌めきを閉じ込めながら、ひと目で惹きつける鮮やかな赤色になっています。
また、安定性が高く、初心者の方でも扱いやすいシリーズです。


BURLESQUEのREDは2種類の異なる赤色のラメを使用することにより、奥行きのある深い赤色を表現できます。とろみを帯びた光が繊細に溶け合い洗練された艶と、光源のないフラッシュが走るような輝きがあります。 ありそうでなかったと最もリピートされる商品のひとつです。

BUBBLE GUMシリーズのhot redは、大変珍しいネオンラメを使用しており透け感のある薄めの赤色になっています。オーロララメが日光で煌めきを放ちます。
BUBBLE GUMシリーズは発色にこだわっているため、ラメの配合の関係上、筆に乗せてから3〜5秒待ってからフォームに乗せていただくと操作しやすくなります。

〜ORANGE〜

BURLESQUEシリーズのorange brownは夕映えのようなオレンジに数種類の多彩なラメを配合することで、光がしなやかに流れるような煌めきを放ちます。

スカルプ狂シリーズのBASIC No.8は大きさの違うホログラムとラメを組み合わせたブラウン系の色味になっております。余計な色を一切入れず、混じり気のない原色の美しさを表現できます。また、ホログラムを限界まで薄く削り、操作しやすい仕様に仕上げています。

スカルプ狂シリーズのBASIC No.9は大きさの違うホログラムとラメを組み合わせた濃く鮮やかなオレンジの色味になっております。余計な色を一切入れず、混じり気のない原色の美しさを表現できます。また、ホログラムを限界まで薄く削り、操作しやすい仕様に仕上げています。

BUBBLEGUMシリーズのorangeは大変珍しいネオンカラーのラメを配合しており、日光の下で輝きを放つ明るいオレンジ色になっております。
BUBBLE GUMシリーズは発色にこだわっているため、ラメの配合の関係上、筆に乗せてから3〜5秒待ってからフォームに乗せていただくと操作しやすくなります。

〜BLACK〜

BURLESQUEシリーズのBlackは漆黒の中にシルバーのラメが輝き、ステージに立った時のような煌めきを放ちます。
一見ありふれたラメパウダーに見えますが、ありそうでなかったと最もリピートされる商品のひとつです。

BUBBLEGUMシリーズのblackは大変珍しいネオンカラーのラメを配合しております。多彩な色が光と混ざり合い、唯一無二の存在感を放つ、鮮やかな黒色です。
BUBBLE GUMシリーズは発色にこだわっているため、ラメの配合の関係上、筆に乗せてから3〜5秒待ってからフォームに乗せていただくと操作しやすくなります。


いかがでしたか?
紹介しきれなかった魅力的な商品がたくさんありますのでまた紹介いたします!